代表ご挨拶
おかげさまで当社は2018年10月に創業100周年を迎えることができました。
長い歴史を刻む中でその根幹をなしてきたのが、①公共事業②鉄道事業③パートナー会社との協働事業の3本の柱です。この3事業の発展のため、お客様とのご縁をつなぎ、また関係を育んできました。
この結果、日本のリーディングカンパニー各社とのお付き合いは現在に続いており、これこそが100年の歴史を刻むことができた堅牢なレールであったことは間違いないと思います。さらにもう一つ理由を挙げるとすれば、幅広い種類の工事を請け負ってきたことがあります。時代のニーズに沿った多岐にわたる工事を確実に行って来れたのはわが社にある能力であり、未来に残していくべき財産だと考えています。
現在“技術の宇田川”としての評価を戴いておりますが、今後は今ある技術の深度をさらに深めていくことに加えて、新しい技術の習得も率先して行っていく必要があります。そして最も重要なのがこれら技術を伝えていく“人材”です。どんな業界でも少子高齢化は避けて通れませんが、中でも建設業界はすでに人手不足が始まっています。そんななかでこれまでの100年と同じ道をたどることは不可能となりました。いかに人材を確保していくのか。このため他社に先駆けて、1992年から「ポイント制度」を導入しています。これは資格や技術ごとに点数を定め、これら資格や技術の習得者の給与に反映するものです。また、2004年からは「技術マスター制度」がスタートしています。定年後の就労を促進しながら、後身への技術継承と技術確保を目的としています。そして昨今力を入れているのが新入社員への研修制度の充実です。仕事を面白がれるか、楽しめるかは業界に留まる重要な判断基準だと思いますが、その感性を育むのは最初の5年が肝心だと考えるからです。「ものづくりは人づくり」とはよく言われる言葉ですが、ものづくりの過程は真に人づくりの現場です。私たちはものづくりを通じて、社会性豊かで、お客様の視点に立った管理及び施工ができるプロの人材づくりに努めます。そのような人材を一人でも多く育てることが使命であると考えています。
今後も多くの皆様の信用を戴ける企業であり続けるために、安全でより高度な施工管理ができる企業を目指してまいります。引き続き皆様のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長
宇田川元秀
電気は私たちの生活にはならないもの。
電気のおかげで人々の毎日が保障されています。
私たち宇田川電気工事の使命は、人を、街を、社会を元気にすること。
それを私たちができる総合電気設備工事を通じて実現してまいります。
私たちの行う工事は「操作性、メンテナンス、リニューアル対応」など、
後々を考慮した、よりグレードの高い設計、施工を心がけています。
設立 | 1918年10月 |
---|---|
資本金 | 1億5千万円 |
代表者 | 代表取締役社長 宇田川元秀 |
本社 | 〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目11番8号 |
年商 | 約20億円 |
従業員 | 86名 |
事業内容 | 電気工事の設計、施工(電灯、電力、発電、受変電、送配電線工事、電車線路、計装、防災通信線路、 通信機器、コンピューターシステム等各種設備工事 )上記に付帯する工事 |
建設業許可 | 許可番号:国土交通大臣 許可(特-4)第2695号 許可業種:電気工事業、電気通信工事業 許可番号:国土交通大臣 許可(般-4)第2695号 許可業種:土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、管工事業、鋼構造物工事業、ほ装工事業、 しゅんせつ工事業、塗装工事業、水道施設工事業、消防施設工事業 |
電気工事業者届 | 届出番号:経済産業大臣届 第06003号 |
主要お取引先 | 東京都下水道局、日本下水道事業団、都市再生機構、三菱電機㈱、日本電設工業㈱、㈱竹中工務店、 ㈱関電工、三菱電機プラントエンジニアリング㈱、その他 |
沿革
1918年(大正7年) | 宇田川工務店を設立し、電気工事、土木工事請負業を営む 代表者:宇田川仙松 所在地:東京市京橋区越前堀1丁目10番 |
---|---|
1941年(昭和16年) | 電気工事及び、土木工事業と併せ、東京都電気局へ労務供給業を始める |
1945年(昭和20年) | 空襲により社屋を焼失し、東京都中央区小田原町2丁目6番に移転する |
1947年(昭和22年) | 合資会社宇田川工務店を設立、同所にて個人経営の業務を継承する 資本金:1,000,000円 代表社員:宇田川仙松 社員:宇田川鎌司、宇田川政司、宇田川幸男、宇田川キミ子、新井栄治、宇田川鉄五郎 |
1950年(昭和25年) | 東京都交通局向島線延長に伴う、電車線路新設工事を施工する |
1952年(昭和27年) | 東京都交通局無軌道電車線路工事を施工する |
1955年(昭和30年) | 商号を宇田川電気土木合資会社と改める 資本金を2,000,000円に増資する |
1957年(昭和32年) | 宇田川鎌司が代表社員に就任する |
1963年(昭和38年) | 宇田川電気工事株式会社を設立し、宇田川電気土木合資会社の業務を継承する 資本金:18,000,000円 代表取締役社長:宇田川鎌司 |
1964年(昭和39年) | 資本金を25,000,000円に増資する |
1966年(昭和41年) | 東京通商産業局届出業者となる |
1967年(昭和42年) | 本社を東京都中央区築地4丁目6番5に移転する 分室:東京都中央区築地4丁目5番4 営業所:八王子営業所 住所:東京都八王子市三崎町18 建設大臣許可業者となる 水処理プラント設備工事の分野に参入する |
1974年(昭和49年) | 資本金を60,000,000円に増資する 宇田川鎌司が取締役会長に就任する 宇田川幸男が代表取締役社長に就任する |
1976年(昭和51年) | 資本金を100,000,000円に増資する |
1979年(昭和54年) | 大阪営業所を大阪市東淀川区宮原2丁目8番20に開設する |
1982年(昭和57年) | 大阪営業所を大阪市西区阿波座1丁目15番15に移転する |
1987年(昭和62年) | 遠藤重幸が代表取締役に就任する 埼玉営業所を埼玉県大宮市上小町51に開設する |
1989年(平成元年) | 宇田川政司が代表取締役に就任する |
1991年(平成3年) | 東北営業所を仙台市青葉区二日町6番23に開設する |
1992年(平成4年) | 東京都江東区清澄に新社屋を竣工する 本社を東京都中央区日本橋小伝馬町16番8号に移転する 工務本部を東京都江東区清澄3丁目11番8号に移転する 鉄道電力部を東京都千代田区鍛冶町1丁目6番15に移転する |
1993年(平成5年) | 資本金を150,000,000円に増資する |
1995年(平成7年) | 大阪営業所を大阪市西区立売堀1丁目14番20に移転する |
2001年(平成13年) | 田邊壽廣が代表取締役に就任する |
2002年(平成14年) | ISO 9001(2000)を認証取得 JIS Q 9001を認証取得 |
2003年(平成15年) | 宇田川元秀が代表取締役社長に就任する 東関東営業所を千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号に開設する |
2005年(平成17年) | 本社を東京都江東区清澄3丁目11番8号に移転する 東関東営業所を千葉県成田市東和田555番5に移転する 東北営業所を宮城県仙台市青葉区二日町8番6に移転する 大阪営業所を大阪市西淀川区福町1丁目12番17に移転する |
2006年(平成18年) | 鉄道電力部を東京都八王子市八日町8番1号に移転する 大阪営業所を廃止する |
2007年(平成19年) | 埼玉支店を廃止する |
2008年(平成20年) | 創業90周年を迎える |
2009年(平成21年) | 鉄道電力部を東京都八王子市横山町22番1号に移転する |
2010年(平成22年) | 鉄道電力部を東京都江東区清澄3丁目11番8号に移転する |
2015年(平成27年) | 千葉営業所を千葉県市川市富浜3丁目3番地21号に開設する |
2018年(平成30年) | 創業100周年を迎える |